感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カサンドラ症候群からの脱却 自分の人生を生きるために

著者名 Happy Navigator那美/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2021.6
請求記号 916/04029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832254441一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/04029/
書名 カサンドラ症候群からの脱却 自分の人生を生きるために
著者名 Happy Navigator那美/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2021.6
ページ数 178p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-344-93486-3
分類 916
一般件名 アスペルガー症候群-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達障害の傾向のある夫との生活に25年間悩み、カサンドラ症候群を克服した著者が、苦悩の日々を綴った赤裸々な記録。カサンドラ症候群から抜け出すために大事なこと、自分らしく生きるための方法も伝える。
タイトルコード 1002110034750

要旨 日本の植物分類学の父、牧野富太郎(NHK連続テレビ小説『らんまん』主人公のモデル)。その生涯を植物図でたどる。貴重な資料も多数掲載!
目次 第1章 欧米の植物学からの刺激―1880〜1887年(18〜25歳)(ギンリョウソウ(ツツジ科)
コシアブラ(ウコギ科) ほか)
第2章 「牧野式」植物図の確立―1888〜1891年(26〜29歳)(ジョウロウホトトギス(ユリ科)
ヤブツバキ(ツバキ科) ほか)
第3章 採集のため全国を飛び回る日々―1892〜1899年(30〜37歳)(シダレザクラ(バラ科)
バイカオウレン(キンポウゲ科) ほか)
第4章 植物と心中した晩年―1900〜1957年(38歳以降)(ヤマザクラ(バラ科)
コウシンソウ(タヌキモ科) ほか)
第5章 実りのスケッチ(ミツバアケビ(アケビ科)
トベラ(トベラ科) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。