感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

假名草子集成 第68巻  み・む

出版者 東京堂出版
出版年月 2022.11
請求記号 91351/00001/68


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210959466一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91351/00001/68
書名 假名草子集成 第68巻  み・む
出版者 東京堂出版
出版年月 2022.11
ページ数 9,302p
大きさ 22cm
巻書名 み・む
ISBN 978-4-490-30795-5
分類 91351
一般件名 仮名草子
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:見ぬ世の友 承前 [辻原元甫作]. 身の鏡 [江島為信作]. 妙正物語. むさしあぶみ [浅井了意作]. 武者物語 武者物語之抄 [松田秀任作]
内容紹介 仮名草子を網羅的に収録することを目的として翻刻刊行。第68巻は、「身の鏡」万治二年一月板3巻合1冊絵入、「妙正物語」寛文二年七月板2巻2冊、「むさしあぶみ」万治四年三月板2巻合1冊絵入などを収める。
タイトルコード 1002210057512

要旨 作曲当時と現代の苦悩が交錯する。今こそ聴きたい孤独と救いのモノローグ!楽曲の魅力、楽曲解説、演奏史・録音史・名盤の3部構成で“冬の旅”をきわめる!
目次 第1章 冬の黙示録―ウィンター・ジャーニー・イン・ブルー
第2章 曲目解説―24の音画
第3章 “冬の旅”の録音・演奏史―フットプリント・オブ・グレート・ジャーニー(男声篇
女声篇
編曲篇
映像篇)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。