ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
カバテツのことわざ研究 1 天気よほうはことわざで
|
書いた人の名前 |
山下明生/作
小山友子/絵
|
しゅっぱんしゃ |
あかね書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.6 |
本のきごう |
38/00732/1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
徳重 | 4630503383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
のこったスイカはだれのもの
山下明生/作,高…
はじめてのうみ
山下明生/文,く…
いかだネコG氏12のぼうけん
山下明生/作,高…
マメクジラくん、海へいく
山下明生/文,村…
タヌキのきょうしつ
山下明生/作,長…
パピヨン号でフランス運河を
山下明生/作,高…
すきですゴリラ
アンソニー・ブラ…
スターライト号でアドリア海へ
山下明生/作,高…
フライパン号でナポレオンの島へ
山下明生/作,高…
ロールパンのろうるさん
小山友子/作・絵
どらせんせ…『たこたこあがれ』のまき
山下明生/さく,…
だれのものでもない岩鼻の灯台
山下明生/文,町…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長新太/[著],…
ジャカスカ号で地中海へ
山下明生/作,高…
ジャカスカ号で大西洋へ
山下明生/作,高…
おうちはどこだ?
小山友子/作・絵
カワウソ村の火の玉ばなし
山下明生/文,長…
よるのふね
山下明生/作,黒…
ねずみのよめいり
山下明生/文,し…
いっすんぼうし
山下明生/文,山…
まえへ
つぎへ
情報産業 システム設計 危機管理(経営)
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
112/00054/4 |
本のだいめい |
時間学の構築 4 現代社会と時間 |
べつのだいめい |
The Construct of Time Studies |
書いた人の名前 |
山口大学時間学研究所/監修
|
しゅっぱんしゃ |
恒星社厚生閣
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.2 |
ページすう |
5,187p |
おおきさ |
22cm |
かんしょめい |
現代社会と時間 |
ISBN |
978-4-7699-1675-8 |
ぶんるい |
112
|
いっぱんけんめい |
時間(哲学)
時間(物理学)
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
近代社会では、どんな出来事によって、どのような質を含んだ時間が生起し、人びとの時間体験を起伏づけてきたのか。それらの出来事は、諸々の文化的要素や空間的枠組みとどう関連しているのか。異なる主題や視点から論考する。 |
タイトルコード |
1002110086868 |
もくじ |
第1章 システム開発・運用に関する紛争の発生状況 第2章 システム開発委託契約の基礎知識 第3章 契約交渉・締結段階におけるトラブル 第4章 プロジェクト進行中におけるトラブル 第5章 システム運用中のトラブル 第6章 知的財産権(プログラムの著作物)に関するトラブル 第7章 システム開発に関する訴訟手続 第8章 民法改正による情報システムの開発プロジェクト及び運用への影響 |
ちょしゃじょうほう |
松島 淳也 松島総合法律事務所弁護士。97年早稲田大学大学院理工学部理工学研究科修了。富士通株式会社にてマイクロプロセッサーの開発、電子商取引システムの開発等に関わる。06年弁護士登録。情報システムの開発に関する訴訟・契約事務・法律相談をベンダ・ユーザ双方から多数受任するほか、知的財産権に関する紛争処理や契約事務、IT企業・製造業に関する法分野等を取り扱う。18年よりSOFTIC「システム開発紛争判例研究会」委員。19年独立行政法人情報処理推進機構「民法改正対応モデル契約見直し検討WG」メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 雅浩 シティライツ法律事務所弁護士。96年名古屋大学大学院工学研究科修了。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)等にて、ERPパッケージソフト、基幹系情報システムの導入企画・設計等の開発業務やITコンサルティング業務に従事。07年一橋大学法科大学院卒業。08年弁護士登録。情報システムやITサービスに関わる法律問題やスタートアップ法務等を取り扱う。13年より経済産業省「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」改訂WGメンバー。19年独立行政法人情報処理推進機構「民法改正対応モデル契約見直し検討WG」メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ