感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

激動の朝鮮半島を読みとく (東アジア研究所講座)

著者名 西野純也/編著
出版者 慶應義塾大学東アジア研究所
出版年月 2023.3
請求記号 3022/01598/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238237614一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

韓国 朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01598/
書名 激動の朝鮮半島を読みとく (東アジア研究所講座)
著者名 西野純也/編著
出版者 慶應義塾大学東アジア研究所
出版年月 2023.3
ページ数 6,352p
大きさ 19cm
シリーズ名 東アジア研究所講座
ISBN 978-4-7664-2874-2
分類 30221
一般件名 韓国   朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容紹介 紆余曲折をたどる日韓関係や、容易に先が読めない北朝鮮の動向をどうとらえるべきか。政治・外交安保・経済・社会の各分野の第一人者たちが、今後を見通す材料を提供する。2021年実施の公開講座の内容をもとに書籍化。
タイトルコード 1002210088382

目次 第1章 「ろうそく革命」後の韓国政治―文在寅政権の回顧と尹錫悦政権の課題
第2章 文在寅政権の安保政策の展開
第3章 日韓関係の現状分析と未来の展望
第4章 変化する韓国社会―コロナ危機で加速する超少子高齢化
第5章 金正恩政権の権力構造の変遷
第6章 金正恩政権の外交戦略と日本
第7章 米朝協議と「朝鮮半島非核化」概念―「非核地帯化」への回帰
第8章 北朝鮮経済における「連続と断絶」―歴代「路線」を通じた動態的把握の試み
第9章 金正恩時代の経済改革―政権の正統性を支える「人民大衆第一主義政治」


内容細目表:

1 「ろうそく革命」後の韓国政治   文在寅政権の回顧と尹錫悦政権の課題   1-27
西野純也/著
2 文在寅政権の安保政策の展開   29-72
朴榮濬/著
3 日韓関係の現状分析と未来の展望   73-94
李元徳/著
4 変化する韓国社会   コロナ危機で加速する超少子高齢化   95-125
金香男/著
5 金正恩政権の権力構造の変遷   127-186
平井久志/著
6 金正恩政権の外交戦略と日本   187-222
朴正鎮/著
7 米朝協議と「朝鮮半島非核化」概念   「非核地帯化」への回帰   223-266
倉田秀也/著
8 北朝鮮経済における「連続と断絶」   歴代「路線」を通じた動態的把握の試み   267-303
飯村友紀/著
9 金正恩時代の経済改革   政権の正統性を支える「人民大衆第一主義政治」   305-349
三村光弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。