感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中部ぺん 第28号(2021)  第34回中部ペンクラブ文学賞決定発表

著者名 会誌・会報編集委員会/編集
出版者 中部ペンクラブ事務局
出版年月 2021.8
請求記号 910/00012/28


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237913066一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132559200一般和書一般開架 在庫 
3 2332306188一般和書一般開架 在庫 
4 2432631188一般和書一般開架 在庫 
5 2632448029一般和書一般開架 在庫 
6 2732381815一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832248682一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932500958一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032416194一般和書一般開架 在庫 
10 3232486047一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332660459一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432445702一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230976328一般和書一般開架 在庫 
14 4331520769一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431460759一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630733915一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910/00012/28
書名 中部ぺん 第28号(2021)  第34回中部ペンクラブ文学賞決定発表
著者名 会誌・会報編集委員会/編集
出版者 中部ペンクラブ事務局
出版年月 2021.8
ページ数 160p
大きさ 21cm
巻書名 第34回中部ペンクラブ文学賞決定発表
ISBN 978-4-908454-44-8
分類 9105
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110045319

要旨 江戸時代を襲ったさまざまな災害。飢饉には流行病が伴い、感染症は列島社会を駆け抜けた。生命の危機に地域社会はどう動いたのか。飢饉、流行病を中心に実態と対応を検証。「災害の時代」に生きる歴史学の役割を問う。
目次 災害史、とりわけ飢饉と病について―本書が取り上げたこと
1 列島社会の広がりのなかで(江戸時代の飢饉・災害観―奢り・天の戒め・仁政
安永二年の疫病流行―江戸、東北地方を中心に
列島を縦断した「琉球風」―天保三年の風邪流行
災害・疫病と民衆体験―旅人菅江真澄の見聞)
2 地域社会の暮らしのなかで(地域・流域における災害発生の歴史―近世後末期の仙台西部地域
飢饉から疫病流行へ―仙台藩の場合
米作地域の天保の飢饉―庄内藩の場合
飢饉と風犬の患から救う―建部清庵『民間備荒録』の社会背景)
「災害の時代」を生きる
著者情報 菊池 勇夫
 1950年青森県に生まれる。現在、一関市博物館館長、宮城学院女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。