蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238216147 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
350/00001/23 |
| 書名 |
世界の統計 2023 |
| 著者名 |
総務省統計局/編集
|
| 出版者 |
総務省統計局
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
284p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類 |
3509
|
| 一般件名 |
統計
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1002310011778 |
| 要旨 |
目的と効果が正しく理解でき、複数人数の指導にも活かせます。ポジティブな健康寿命のサポートに! |
| 目次 |
1章 低体力者(上肢 タオルねじり 上肢 紙鳴らし 上肢 紙コップ重ね ほか) 2章 中体力者(上肢 タオルつかみ 上肢 新聞ボール作り 上肢 ペットボトルバランス ほか) 3章 高体力者(上肢 バスタオルでボール渡し 上肢 ティッシュペーパーキャッチ 上肢 数字でボール押し ほか) |
| 著者情報 |
中村 容一 1964年京都生まれ。同志社大学卒業後、大塚製薬株式会社(現:大塚ホールディングス)にて医薬情報担当者に10年間従事。筑波大学大学院博士課程体育科学研究科修了。博士(体育科学)。同大学院人間総合科学研究科研究員を経て、豊岡短期大学教授。特定非営利活動法人日本介護予防協会理事長・専任講師。社団法人日本ウォーキング協会専任講師を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ