感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JISにもとづく標準機械製図集 第7版

著者名 大柳康/共著 蓮見善久/共著 北郷薫/監修
出版者 理工学社
出版年月 2012.1
請求記号 531/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235938487一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 531/00049/
書名 JISにもとづく標準機械製図集 第7版
著者名 大柳康/共著   蓮見善久/共著   北郷薫/監修
出版者 理工学社
出版年月 2012.1
ページ数 134p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8445-2748-0
分類 53198
一般件名 機械製図
書誌種別 一般和書
内容紹介 JIS機械製図の基礎知識を解説するとともに、厳選した製図課題27例を掲げ、機械製図の基本が身につくよう編集。JIS規格改正に対応し、その他の機械要素関連規格を見直した第7版。
タイトルコード 1001110166723

要旨 なんだかむずむずくすぐったい。こんなきぶんははじめてだった。もしかして…ぼくのこと、すきなのかな?
著者情報 ファン インチャン
 1988年、韓国の京畿道安養市生まれ。2010年、詩人としてデビュー。これまでに詩集を4冊、散文集を1冊刊行し、繊細な感性で若い読者を獲得している。複数の文学賞を受賞。創作に励む一方、大学講師、ラジオ番組の進行役など活躍の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イ ミョンエ
 大学で韓国の伝統的な絵画技法や様式を学ぶ。卒業後、イラストレーター、絵本作家として活躍。『いろのかけらのしま』(ポプラ社)で、ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌受賞、ボローニャ国際絵本原画展入選、国際ナミコンクールグリーンアイランド賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおたけ きよみ
 大竹聖美。韓国児童文学研究者、翻訳者。日韓文化交流基金訪韓フェロー、大韓民国政府招聘留学生として延世大学大学院で博士(教育学)学位取得。現在、アジア児童文学日本センター理事、韓国児童文学学会国際理事、韓国児童青少年文学学会国際理事。東京純心大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。