感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ憲法のコモン・ロー的基層

著者名 清水潤/著
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2
請求記号 3235/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210954079一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3235/00021/
書名 アメリカ憲法のコモン・ロー的基層
並列書名 THE COMMON LAW FOUNDATIONS OF THE UNITED STATES CONSTITUTION
著者名 清水潤/著
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2
ページ数 9,435p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-52672-3
分類 32353
一般件名 憲法-アメリカ合衆国   コモン・ロー
書誌種別 一般和書
内容紹介 悪しき司法積極主義と評される19世紀から20世紀初頭までのアメリカ憲法理論にコモン・ローの思想を見いだし、アメリカ憲法の知られざる出自を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p403〜426
タイトルコード 1002210085289

要旨 アメリカ憲法の知られざる出自を明らかにする。19世紀から20世紀初頭のアメリカ憲法理論にコモン・ローの思想を見いだす歴史的研究。
目次 第1部 思想(伝統的コモン・ロー理解とその変容
歴史法学派の法思想)
第2部 実践(制憲期から南北戦争前後における憲法論とコモン・ロー
Lochner期におけるコモン・ローと憲法の連関)
第3部 批判(革新主義)
著者情報 清水 潤
 2006年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。2016年米国テネシー州弁護士登録。中央大学法科大学院助教、UCLA客員研究員、崇城大学准教授などを経て、白鴎大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。