蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ひとりでうんちできるかな 0・1・2才のほん 改訂版 おでかけ版 (あかちゃんのあそびえほん)
|
| 著者名 |
きむらゆういち/さく
|
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2013.2 |
| 請求記号 |
エ/09128/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238491070 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132602653 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132655875 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232509972 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 5 |
熱田 | 2232594149 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432687214 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 7 |
東 | 2432774384 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 8 |
緑 | 3232322614 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 9 |
緑 | 3232322622 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 10 |
緑 | 3232415061 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 11 |
緑 | 3232415079 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 12 |
緑 | 3232440481 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 13 |
名東 | 3332542970 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 14 |
天白 | 3432295990 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3432547929 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 16 |
楠 | 4331231003 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 17 |
楠 | 4331660581 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
徳重 | 4630479774 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 19 |
徳重 | 4630560284 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 20 |
徳重 | 4630560292 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 21 |
徳重 | 4630665075 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 22 |
徳重 | 4630911446 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 23 |
徳重 | 4630911453 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 24 |
徳重 | 4630911461 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/09128/ |
| 書名 |
ひとりでうんちできるかな 0・1・2才のほん 改訂版 おでかけ版 (あかちゃんのあそびえほん) |
| 著者名 |
きむらゆういち/さく
|
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2013.2 |
| ページ数 |
[29p] |
| 大きさ |
17cm |
| シリーズ名 |
あかちゃんのあそびえほん |
| シリーズ名 |
ボードブック |
| ISBN |
978-4-03-124120-5 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1001410075367 |
| 要旨 |
実はスゴい生き物だった!身近な雑草たちに備わる繁殖力と生命力の裏にかくされた生存戦略を大公開。日本全国でよく見かける種類を中心に植物のつくりとしくみをわかりやすく解説。観察のヒントが満載です。最新の研究で明らかになった情報も掲載。身近な世界で活躍する科学の魅力に気づくことができます。本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。 |
| 目次 |
作戦1 花はかしこく工夫する!(知っておきたい 花ってなんだ!? 虫となかよくする ほか) 作戦2 種子と果実を遠くに運ぶ!(知っておきたい 種子ってなんだ!? 動物に運ばれる種子 ほか) 作戦3 葉 くき 根っこで攻める!(知っておきたい 葉 くき 根ってなんだ!? 1年で勝負!? ほか) 作戦4 進化する!もっと使える!(田畑や都市で進化する雑草 農業に革命!? ほか) |
内容細目表:
前のページへ