感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不抜(ぬかず)の剣

著者名 植松三十里/著
出版者 エイチアンドアイ
出版年月 2016.5
請求記号 F5/08945/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332191515一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530727280一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630430181一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/08945/
書名 不抜(ぬかず)の剣
著者名 植松三十里/著
出版者 エイチアンドアイ
出版年月 2016.5
ページ数 328p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-908110-04-7
分類 9136
一般件名 斎藤弥九郎(初代)-小説
個人件名 斎藤弥九郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 越中の農民の子でありながら侍を志し、江戸であらゆる武術と和漢の学問を修めた斎藤弥九郎。多くの維新回天の逸材を育てた剣術道場・練兵館創設者の鮮烈な生涯を描く長編歴史小説。月刊『武道』連載を書籍化。
タイトルコード 1001610010818

要旨 武家の蘭方医・武居多聞が出会った不思議な薬売り。その正体は、九尾の狐の九本目の尾であり、千年を生きる妖狐であった。ある日、以前解決した事件で知り合った歌舞伎役者の鹿の輔が多聞の診療所にやってきた。鹿の輔と繋がりのある大奥の中年寄によると、自害した女の幽霊が大奥で祟りを起こし、被害者が続出しているらしい。中年寄から依頼を受けた多聞は、事態を調べるために青の幻術を使って大奥に潜入することになるが!?人の恨みや悲しみが生みだすあやかし事件と、妖狐が抱く千年の想い。綾解き和風ファンタジー、第二弾!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。