感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トリ扱い説明書

著者名 鳥野ニーナ/著 寄崎まりを/監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.2
請求記号 646/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632535403一般和書一般開架 貸出中 
2 中川3032515383一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6468 6468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 646/00227/
書名 トリ扱い説明書
並列書名 How to interact with birds
著者名 鳥野ニーナ/著   寄崎まりを/監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-681997-0
分類 6468
一般件名 小鳥-飼育
書誌種別 一般和書
内容紹介 お迎え前の準備、ごはんの与え方、コミュニケーションの大切さと遊び方、仕草でわかる気持ち、病気のサイン…。マンガと小鳥専門の獣医師によるエッセイで小鳥の飼い方をわかりやすく解説。『ウォーカープラス』連載を書籍化。
タイトルコード 1002210081172

要旨 お迎え前の準備、暮らしの中の疑問、仕草でわかる気持ち―マンガでわかる小鳥の飼い方。呼び鳴きするのはなぜ?危険な食べ物とは?どうやって遊ぶの?小鳥を飼うための疑問をマンガ&エッセイで解説!小鳥専門の獣医師の解説付き!
目次 ごあいさつ
小鳥をお迎えする前に知っておきたいこと
お迎えできる鳥さんを紹介
鳥さんをお迎えするタイミング
お迎え前に準備すること
鳥さんの困った行動
ごはんの与え方
ブンチョウとセキセイインコの違い
小鳥の一日と毎日のお世話
コミュニケーションの大切さと遊び方
仕草でわかる鳥さんの気持ち
病気のサイン?こんな症状に注意
くりかえす発情にご注意
暮らしにひそむ危険
鳥さんとのエピソード
迷子の鳥さんについて
鳥さんの老いについて
飼い主への手紙
著者情報 鳥野 ニーナ
 小鳥を愛するイラストレーター兼マンガ家。ブンチョウ2羽とセキセイインコ1羽、夫と子供と暮らす。育児のかたわらTwitterやInstagramで、鳥さんをテーマにした作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寄崎 まりを
 森下小鳥病院院長。幼い時にブンチョウと暮らしたことがきっかけで、鳥という生き物のとりこに。大学卒業後に一般的な動物病院の勤務を経て、2014年3月に鳥専門の同院を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。