蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本統計年鑑 2023(第72回)
|
著者名 |
総務省統計局/編集
|
出版者 |
総務省統計局
|
出版年月 |
2022.11 |
請求記号 |
351/00012/23 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210952123 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
351/00012/23 |
書名 |
日本統計年鑑 2023(第72回) |
並列書名 |
JAPAN STATISTICAL YEARBOOK |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
出版者 |
総務省統計局
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
30,760p |
大きさ |
27cm |
一般注記 |
英文併記 |
分類 |
351
|
一般件名 |
日本-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002210070982 |
要旨 |
人間関係、暮らし、仕事、成長。求めるのは「しあわせ」よりも「安心」。人生のお守りになる、ささやかな習慣。 |
目次 |
きほんの「いつも」10 第1章 しあわせになる「いつも」 第2章 人づきあいの「いつも」 第3章 愛する「いつも」 第4章 豊かになる「いつも」 第5章 暮らしの「いつも」 第6章 健やかな「いつも」 第7章 安心の「いつも」 第8章 学びの「いつも」 第9章 仕事の「いつも」 第10章 成長の「いつも」 第11章 明日のための「いつも」 |
著者情報 |
松浦 弥太郎 1965年生まれ。エッセイスト、クリエイティブディレクター。会社役員、「くらしのきほん」主宰。18歳で渡米、アメリカの書店文化に惹かれ、オールドマガジン専門店「m&co.booksellers」を開業。2003年にセレクトブック書店「COW BOOKS」をオープン。2005年から『暮しの手帖』編集長を9年間務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ