感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医学常識は疑え 薬・検査・手術に頼る西洋医学では根本的に病気は治らない

著者名 石原結實/著
出版者 青萠堂
出版年月 2019.9
請求記号 490/00759/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432509178一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 490/00759/
書名 医学常識は疑え 薬・検査・手術に頼る西洋医学では根本的に病気は治らない
著者名 石原結實/著
出版者 青萠堂
出版年月 2019.9
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-908273-18-6
分類 4904
一般件名 医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 医療が進歩してもなぜ、がん・糖尿病・脳梗塞患者は激増? 糖尿病に「糖質制限」メニューがブーム、ホントに良いの? よく目にする医療に関わる話題や、誤った健康常識を取り上げ、本当に役立つ医学常識を紹介する。
タイトルコード 1001910061185

要旨 動物の生理機能について分子から個体のレベルまで通して解説。理学、工学、農学、医学、薬学分野で生命科学を学ぶ学部生の教科書として最適。大学院生・研究者にも活用できる内容になっている。
目次 1章 細胞の生理学
2章 感覚受容
3章 運動機能
4章 中枢神経系の生理学
5章 代謝の生理化学
6章 ホメオスタシスの生理学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。