感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランシスのいえで 新装版

著者名 ラッセル・ホーバン/さく リリアン・ホーバン/え まつおかきょうこ/やく
出版者 好学社
出版年月 2014.6印刷
請求記号 エ/00916/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236467700じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132140910じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231994001じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331916375じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432105399じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531964068じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632048159じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731971830じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832022657じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2931997981じどう図書じどう開架 貸出中 
11 瑞穂2932302710じどう図書じどう開架 貸出中 
12 中川3031999950じどう図書じどう開架 在庫 
13 中川3032102661じどう図書じどう開架 在庫 
14 守山3132181268じどう図書じどう開架 在庫 
15 3232078786じどう図書じどう開架 在庫 
16 名東3332194798じどう図書じどう開架 在庫 
17 天白3432020869じどう図書じどう開架 在庫 
18 山田4130593090じどう図書じどう開架 在庫 
19 南陽4230693576じどう図書じどう開架 在庫 
20 4331224305じどう図書じどう開架 在庫 
21 富田4431182197じどう図書じどう開架 在庫 
22 志段味4530646779じどう図書じどう開架 在庫 
23 徳重4630303826じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/00916/
書名 フランシスのいえで 新装版
著者名 ラッセル・ホーバン/さく   リリアン・ホーバン/え   まつおかきょうこ/やく
出版者 好学社
出版年月 2014.6印刷
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7690-2106-3
原書名 原タイトル:A baby sister for Frances
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 フランシスに妹がうまれました。いろんなことが思うようにいかなくなって、なんだかさびしくなったフランシスは、食堂のテーブルの下に家出を決行! そこで聞こえてきたのは…。
タイトルコード 1001410026757

要旨 嫌な気分も、他人の評価も、古い健康常識も、年齢も、気が進まない人間関係も、「○○らしさ」も…忘れることで、幸せな老後が待っている!面倒なことは捨てて、好きなことだけで生きるためのヒント60。
目次 第1章 60代、まだまだ伸び盛り(「もの忘れ」への恐怖を忘れる
「老い=衰え」という先入観を忘れる ほか)
第2章 古い常識をリセット!60歳からの健康習慣革命(「やせなきゃ」の思い込みを忘れる
「タンパク質は肉から」の常識を忘れる ほか)
第3章 不機嫌、退屈、ガマン…負の感情を水に流す(昨日までのモヤモヤを忘れる
不機嫌を忘れる ほか)
第4章 一度きりの老後を魅力的に生きるためのヒント(「幸せとは何か?」と考えることを忘れる
老後の心配を忘れる ほか)
第5章 世の中の「正解」ではなく、自分だけの「別解」を生きる(「伝わって当たり前」という考えを忘れる
昨日という日をいったん忘れる ほか)
著者情報 鎌田 實
 1948年、東京都生まれ。1974年、東京医科歯科大学医学部卒業。1988年、諏訪中央病院院長に就任。地域と一体になった医療や、食生活の改善・健康への意識改革を普及させる活動に携わる。2005年より同病院名誉院長。チェルノブイリ原発事故後の1991年より、ベラルーシの放射能汚染地帯へ医師団を派遣し、医薬品を支援。2004年からイラクの4つの小児病院へ医療支援を実施、難民キャンプに5つのプライマリ・ヘルス・ケア診療所をつくった。国内でも東北をはじめとする全国の被災地に足を運び、講演会、支援活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。