蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カーニバルがやってきた! 電子版 (たくさんのふしぎ傑作集)
|
著者名 |
白根全/写真・文
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210829685 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイーズ・マクレイノルズ 高橋一彦 田中良英 巽由樹子 青島陽子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
カーニバルがやってきた! 電子版 (たくさんのふしぎ傑作集) |
著者名 |
白根全/写真・文
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
39p |
シリーズ名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
38655
|
一般件名 |
祭り-ラテン アメリカ
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
もともとはヨーロッパのキリスト教の伝統的なお祭りだったが、ラテンアメリカでさまざまな文化と出会い大きく変わったカーニバル。世界各地で催される、個性的で元気あふれるカーニバルを、臨場感いっぱいに紹介する。 |
タイトルコード |
1002310048735 |
目次 |
第1編 近代教育制度の発足と拡充(幕末維新期の教育 近代教育制度の創始と整備(明治五年〜大正五年) ほか) 第2編 戦後教育改革と教育制度の発展(戦後の教育改革(昭和二十年〜昭和二十七年) 新教育制度の整備・充実(昭和二十七年〜昭和四十六年) ほか) 第3編 教育の量的拡充と多様化(変化への対応と教育改革(昭和四十六年〜平成四年) 学術・文化・国際交流(昭和四十六年〜平成四年)) 第4編 新時代を切り拓く人材の育成(平成四年〜令和四年)(新時代の教育改革 生涯学習 ほか) 資料編 |
内容細目表:
前のページへ