蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
るるぶ香港マカオ '25 (るるぶ情報版)
|
| 出版者 |
JTBパブリッシング
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| 請求記号 |
2922/00121/25 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238337893 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232554093 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332414339 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432781439 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
中村 | 2532418353 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 6 |
港 | 2632569634 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
北 | 2732498817 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
千種 | 2832373761 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
中川 | 3032534244 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
緑 | 3232596399 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
名東 | 3332786544 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
山田 | 4130965173 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
南陽 | 4231055296 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
楠 | 4331612392 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
富田 | 4431534645 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
| 要旨 |
長年縛られ、苦しんできた母との関係に変化を生み出すために始めたテントの共同制作。母と初めて向き合い、あの日々の前に立ち止まったまま動けなかったわたしの一部が、動き出す。二人の「母」と共働した二つの作品―実母とともにテントを制作した日記と、パートナーの母とともにタープを制作した日記。写真21点収録。 |
| 目次 |
テント日記 「縫うこと、着ること、語ること。」日記 |
| 著者情報 |
長島 有里枝 1973年、東京都生まれ。93年、アート公募展「アーバナート#2」でパルコ賞を受賞し、デビュー。95年、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。99年、カリフォルニア芸術大学MFA写真専攻修了。2001年、写真集『PASTIME PARADISE』(マドラ出版)で木村伊兵衛写真賞受賞。10年、短篇集『背中の記憶』(講談社)で三島由紀夫賞候補、講談社エッセイ賞受賞。15年、武蔵大学人文科学研究科社会学専攻博士前期課程修了。20年、写真の町東川賞国内作家賞受賞。22年、『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ』(大福書林)で日本写真協会学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ