感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物を作って生きるには 23人のMaker Proが語る仕事と生活  (Make:Japan Books)

著者名 John Baichtal/編 野中モモ/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2015.12
請求記号 504/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237168968一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032096970一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 504/00178/
書名 物を作って生きるには 23人のMaker Proが語る仕事と生活  (Make:Japan Books)
著者名 John Baichtal/編   野中モモ/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2015.12
ページ数 303p
大きさ 19cm
シリーズ名 Make:Japan Books
ISBN 978-4-87311-747-8
原書名 原タイトル:Maker pro
分類 504
一般件名 工学   技術者
書誌種別 一般和書
内容紹介 電子楽器キット、スクラップを利用した家具、レゴの自作パーツ、どんなテレビも「消す」リモコン…。「ホビー」を超越して、それによって生きることにしたMaker Proたちが、自身の仕事と生活について語る。
タイトルコード 1001510092107

要旨 プロメット村の村長、スペランツァは困っていた。七万ユーロを用意して水道管を直さないと、村の水道が止まってしまうというのだ。だがこの村にはそんなお金はない。金策に走るため、映画スター、ダンテ・リナルディがプロメット村で映画の撮影を始めるという噂を広めてしまう。ちょっとした小さな嘘だったはずが、村のみんなは勝手に乗り気に。そしてついに村長は本当に映画を撮影する羽目に―。監督も素人。俳優も素人。機材はおんぼろ。みんなの愛され村長が村のためについた小さな嘘が、今、村に奇跡を起こす。イタリアが舞台のくすっと笑えるハートウォーミング小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。