感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸一新

著者名 門井慶喜/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.12
請求記号 F7/06667/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238180921一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232502738一般和書一般開架 貸出中 
3 2432718563一般和書一般開架 在庫 
4 2732451899一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832307553一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932592708一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032478913一般和書一般開架 貸出中 
8 守山3132625793一般和書一般開架 在庫 
9 3232550206一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332739576一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130935283一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4231025158一般和書一般開架 在庫 
13 富田4431503228一般和書一般開架 貸出中 
14 志段味4530943176一般和書一般開架 貸出中 
15 徳重4630806281一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06667/
書名 江戸一新
著者名 門井慶喜/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.12
ページ数 383p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005609-3
分類 9136
一般件名 松平信綱-小説
個人件名 松平信綱
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸が燃え尽きた「明暦の大火」。この大惨事に立ち上がった老中・松平伊豆守信綱は、町奴・花川戸の長兵衛を「斥候」として使いながら、「江戸一新」に乗り出し…。『読売新聞』連載を加筆・修正。
タイトルコード 1002210071455

要旨 『家康、江戸を建てる』の数十年後…「大江戸」と「小江戸」をつくった男の人間ドラマ。明暦3年(1657)1月、江戸が燃え尽きた。のちに言う「明暦の大火」である。日本史上最大、世界史的に見ても有数の焼失面積と死者数を出したこの大惨事に立ち上がった男がいた。代官の息子に生まれながら、先代将軍・家光の小姓から立身出世を遂げた老中・松平伊豆守信綱。その切れ者ぶりから「知恵出づ(伊豆)」と呼ばれた信綱は、町奴・花川戸の長兵衛を「斥候」として使いながら、「江戸一新」に乗り出す。
著者情報 門井 慶喜
 1971年群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。2003年、オール讀物推理小説新人賞を「キッドナッパーズ」で受賞しデビュー。15年に『東京帝大叡古教授』が第153回直木賞候補、16年に『家康、江戸を建てる』が第155回直木賞候補となる。16年に『マジカル・ヒストリー・ツアー ミステリと美術で読む近代』で日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、同年咲くやこの花賞(文芸その他部門)を受賞。18年に『銀河鉄道の父』で第158回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。