感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱帯植物図鑑 ネオトロピカ

著者名 日本インドア・グリーン協会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.8
請求記号 6278/00436/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210926515一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 瑞穂2910020003一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6278/00436/
書名 熱帯植物図鑑 ネオトロピカ
並列書名 Guide to Neotropical Plant Families
著者名 日本インドア・グリーン協会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.8
ページ数 335p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-416-91885-2
分類 62785
一般件名 観葉植物-図鑑   熱帯植物-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 一般に観葉植物として市場や園芸業界で取り扱っている植物を中心に、学名・原産地・性状などを写真と共に掲載。2009年刊「観葉植物と熱帯花木図鑑」を全面改訂し、最新分類法による528属、1500点超の写真を収録。
タイトルコード 1002010034113

要旨 開国から植民地時代の60年にわたる朝鮮知識人の政治生活と内面的葛藤を克明に記録した朝鮮近代史第一級史料の初めての全巻個人訳。第2巻は、米国での信仰と民族意識の葛藤を吐露する。
目次 一八九〇年(一月
二月
三月 ほか)
一八九一年(一月
二月
三月 ほか)
一八九二年(一月
二月
三月 ほか)
著者情報 木下 隆男
 1946年、東京生まれ。1971年、東京外国語大学英米語学科卒業。2007年3月、都立高校教師を定年退職、同年9月、崇実大学校大学院(韓国)キリスト教学科へ留学。2011年8月、「105人事件と青年学友会研究」により同大学院よりキリスト教学博士学位を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。