感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どう読むか、聖書の「難解な箇所」 「聖書の真実」を探究する  (YOBEL新書)

著者名 青野太潮/著
出版者 ヨベル
出版年月 2022.12
請求記号 193/00457/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232520680一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00457/
書名 どう読むか、聖書の「難解な箇所」 「聖書の真実」を探究する  (YOBEL新書)
著者名 青野太潮/著
出版者 ヨベル
出版年月 2022.12
ページ数 288p
大きさ 18cm
シリーズ名 YOBEL新書
シリーズ巻次 083
ISBN 978-4-909871-79-4
分類 1935
一般件名 聖書-新約
書誌種別 一般和書
内容紹介 訳語、解釈の如何によって真逆の結論に導かれてしまう。互いに矛盾し合う場面に満ちてもいる。この難解な聖書とどう向き合えばよいのか。新約聖書学者が聖書の「難解な箇所」を取り上げて、正面から挑む。
タイトルコード 1002210069735

要旨 訳語、解釈の如何によって天地が入れ替わるほど真逆の結論に導かれてしまう。互いに矛盾し合う場面に満ちてもいる。この難解な聖書とどう向き合えばよいのか。これを正典として信仰を培うとはいかなることか。新約聖書学者がその「難解な箇所」を敢えて取り上げ、正面から挑んだ!『どう読むか、新約聖書 福音の中心を求めて』に続く、青野太潮のヨベル新書、好評第2弾。
目次 1部 どう読むか、聖書の「難解な箇所」―「聖書の真実」を探究する(なぜペトロは悲しくなったのか(ヨハネによる福音書21章17節)
「インマヌエル」の神(マタイによる福音書10章29節、第一コリント10章13節)
「すべてのことが許されている」(第一コリント6章12‐20節)は、他人の言葉の引用?それとも、パウロの本心?
「弱くはなくて、強い」(第二コリント13章3‐4節)?それとも、「弱いからこそ、強い」(第二コリント12章7‐10節)?
「弱さのゆえに十字架に」(第二コリント13章4節)? ほか)
2部 第一コリント書研究パウロから読み解く「十字架につけられ給ひしままなるキリスト」(パウロはなぜ冒頭で「分争」に言及するのか
「分争」の問題から「十字架の言葉」についての議論へ
十字架につけられ給ひしままなるキリスト
イエスの「十字架」と「死」の区別
神の召しのもつ逆説的性格 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。