感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むかしむかし 2  かさじぞう/さるかにかっせん/いっすんぼうし

著者名 内田麟太郎/文 ザ・キャビンカンパニー/絵
出版者 文溪堂
出版年月 2022.3
請求記号 913/22221/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238087902じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/22221/2
書名 むかしむかし 2  かさじぞう/さるかにかっせん/いっすんぼうし
著者名 内田麟太郎/文   ザ・キャビンカンパニー/絵
出版者 文溪堂
出版年月 2022.3
ページ数 47p
大きさ 22cm
巻書名 かさじぞう/さるかにかっせん/いっすんぼうし
ISBN 978-4-7999-0418-3
分類 913
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「ずっとむかしのことです」から始まる日本のむかしばなし、さあ、はじまりはじまり…。とうちゃんガニのかたきをうつ子ガニと友達の物語「さるかにかっせん」など、選りすぐりの日本のむかしばなし全3編を収録。
タイトルコード 1002110102934

要旨 みなさんの家や学校のまわり、公園や水辺、森や林には、どんな生きものがいますか?とても見つけやすいものもいますが、なかなか見つけられないものもいますね。この本では、そんな見つけにくいところに、こっそりいる生きものが、みなさんに「見つけてごらん!」と挑戦状を送っています。本の中で、その生きものを見つけたら、「え?!こんなところに?!」とびっくりするかもしれません。さあ、春の自然の中にかくされている生きものを探してみましょう!
目次 ナナホシテントウからの挑戦状
ニホントカゲからの挑戦状
ニホンアマガエルからの挑戦状
メダカからの挑戦状
ヒバリからの挑戦状
オカダンゴムシの子どもからの挑戦状
ルリタテハからの挑戦状
コゲラからの挑戦状
著者情報 飯村 茂樹
 写真家。1958年群馬県生まれ。足もとの小さな動植物から空に浮かぶ雲まで幅広く撮影。27歳の時のヤマセミとの出会いをきっかけに写真家の道に踏み込む。自宅から車で1時間以内の場所を主な撮影フィールドに、出会った自然をひとつひとつ拾い集め、それを一冊の本にまとめていく。生きものと生きもの、生きものと植物、それぞれがつながって自然が育まれていく。そのつながりが、ほんの少し欠けただけで生態系が大きく変わることを伝え残していきたい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 富美子
 フリーランス編集者・ライター。東京都生まれ。自然科学や日本の伝統文化、美しい言葉などについての書籍の編集、web記事の制作などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 かさじぞう   3-17
2 さるかにかっせん   19-32
3 いっすんぼうし   33-47
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。