感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一わかりやすい!インボイス

著者名 永井圭介/著
出版者 高橋書店
出版年月 2023.2
請求記号 3369/01478/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232559959一般和書一般開架 在庫 
2 4331579252一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530956681一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/01478/
書名 世界一わかりやすい!インボイス
著者名 永井圭介/著
出版者 高橋書店
出版年月 2023.2
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-471-21275-9
分類 336987
一般件名 税務会計   消費税
書誌種別 一般和書
内容紹介 なるべくやさしい言葉でインボイス制度の全体像を解説した入門書。消費税の仕組みやインボイス導入の経緯、免税事業者の対処法、免税事業者と取引のある人の対処法、ケーススタディーなどを収録。
タイトルコード 1002210083581

要旨 政治はテレビを利用するが、テレビもまた政治を利用する。池田勇人政権に始まる「テレビ政治」は、国会報道から「ニュースステーション」「TVタックル」へと、そのスタイルも時代とともに変化してきた。いま、テレビ画面を通した政治はエンタテインメントとなり、小泉純一郎政権は「ワイドショー政治」とも呼ばれた。政治家がテレビを使い、使われる現場を長年にわたってウオッチしてきた政治記者。斬新な視点で両者の関係を追いかけてきたメディア研究者。二人の著者が豊富な体験とデータにもとづいて「テレビ政治」の過去・現在・未来を考える。
目次 第1章 郵政総選挙とテレビ政治(小泉の「決断」
ワイドショー型「刺客」騒動 ほか)
第2章 政治とテレビの変遷1(池田から佐藤へ
今太閤・田中角栄 ほか)
第3章 政治とテレビの変遷2(テレビ政治の三つの波
第1次テレビ政治 ほか)
第4章 テレビ政治の社会学(「ハード」とテレビ政治
新聞の「力」 ほか)
第5章 テレビ政治の将来(論客のテレビ批判
政治家のテレビ批判 ほか)
著者情報 星 浩
 1955年生まれ。79年に東京大学教養学部教養学科を卒業し、朝日新聞に入社。85年から政治部。首相官邸、自民党、外務省などを担当。ワシントン特派員、政治部デスクを経て2000年から政治担当編集委員。東京大学大学院特任教授、テレビ朝日系「サンデープロジェクト」コメンテーターなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
逢坂 巌
 1965年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退、現在、同助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。