感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秩父 長瀞 高尾山  (ココミル)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2022.7
請求記号 2913/01506/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331567646一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01506/
書名 秩父 長瀞 高尾山  (ココミル)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2022.7
ページ数 111p
大きさ 20cm
シリーズ名 ココミル
シリーズ名 関東
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-533-14979-5
一般注記 付:付録MAP(15p)
分類 29134
一般件名 埼玉県-紀行・案内記   東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 都心から気軽にアクセスできる秩父、長瀞、高尾山などのみどころ、グルメ、みやげなどを紹介。コラムやおすすめコース、交通ガイドも収録。データ:2022年4月現在。
タイトルコード 1002210023987

要旨 ある日、おひるねを楽しんでいたにじうおのところに、かっこいい背びれのウンベルトがあらわれました。「きみにだいじなしらせがあるんだ。」おどろいて話を聞いてみると…。
著者情報 フィスター,マーカス
 1960年、スイスのベルンに生まれる。絵本作家、イラストレーター。ベルンの美術工芸学校を卒業後、グラフィック・デザイナーとして活躍し、1986年に『ねぼすけふくろうちゃん』でデビュー。1993年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞した『にじいろのさかな』をはじめとする「にじいろのさかな」シリースは、世界で3000万人以上の読者に親しまれるベストセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 俊太郎
 1931年、東京に生まれる。詩人。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以来、詩、絵本、作詞など幅広い創作活動を続けている。1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1993年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞、2016年『詩に就いて』で三好達治賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。