蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グローバル・ヒストリーの可能性
|
著者名 |
羽田正/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2017.10 |
請求記号 |
201/00112/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237227467 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
テレビゲーム-歴史 ゲームソフト-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
201/00112/ |
書名 |
グローバル・ヒストリーの可能性 |
並列書名 |
The Potential of Global History |
著者名 |
羽田正/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-634-64088-7 |
分類 |
20116
|
一般件名 |
歴史学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
アメリカ・ドイツ・フランス・日本におけるグローバル・ヒストリー研究の過程と、新しい歴史研究の方法を、国際的グローバル・ヒストリー教育研究ネットワークの成果をもとに紹介する。 |
タイトルコード |
1001710061824 |
要旨 |
コンピューターゲームの60年史を完全網羅!!加速するグローバル化とスマホの波。任天堂、2度の復活劇の秘密とは。ゲームチェンジの先を予見する第3巻。ゲーム作りこそが、最高のゲームだ―。 |
目次 |
第17章 任天堂の復活 第18章 iモードとガラケー 第19章 インディーゲームと『Minecraft』 第20章 eスポーツとゲーム実況 第21章 制作者のグローバル化 第22章 スマホとガチャ 第23章 ナイアンティックのゲームチェンジ 第24章 Nintendo Switchという“置き土産” |
著者情報 |
岩崎 夏海 1968年、東京都生まれ。1991年、東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』等、テレビ番組の制作に参加。その後、アイドルグループAKB48のプロデュースにも携わる。2009年、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲田 豊史 1974年、愛知県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業後、映画配給会社に入社。ゲーム業界誌の編集記者、DVD業界誌の編集長を務めた後、出版社の書籍編集者を経て、2013年にフリーランスの編集者・ライターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 グローバル・ヒストリーの豊かな可能性
1-12
-
羽田 正/著
-
2 グローバル・ヒストリーへといたるいくつかの道
新しい世界史
14-34
-
ジェレミー・エイデルマン/著 阿部 尚史/訳
-
3 ドイツにおけるグローバル・ヒストリー
35-59
-
アンドレアス・エッカート/著
-
4 フランスにおけるグローバル・ヒストリー
過去と現在
60-79
-
アレッサンドロ・スタンツィアーニ/著 阿部 尚史/訳
-
5 日本におけるグローバル・ヒストリーと世界史
80-104
-
羽田 正/著
-
6 日本史の立場からトランスナショナル・ヒストリーを書く
106-138
-
シェルドン・ギャロン/著
-
7 布と衣の世界史の構築とグローバル・ヒストリー
139-160
-
杉浦 未樹/著
-
8 グローバル・ヒストリーから見た観光史研究
161-181
-
ウルリケ・シャパー/著 阿部 尚史/訳
-
9 地中海史の見取り図
182-195
-
工藤 晶人/著
-
10 グローバルな時代におけるドイツのナショナリズム
移動と移り変わるネイションの概念(1880〜1914年)
198-233
-
セバスティアン・コンラッド/著 阿部 尚史/訳
-
11 複数の尺度とローマ
グローバルな次元での知の生産
234-257
-
アントネッラ・ロマノ/著
-
12 啓蒙の時代の論争におけるオランウータン
グローバルな知の歴史の一事例?
258-286
-
シルヴィア・セバスティアーニ/著
-
13 史上初のグローバルカンパニーとしてのオランダ東インド会社
287-303
-
島田 竜登/著
-
14 憲法を起草することと世界史を書くこと
304-331
-
リンダ・コリー/著 阿部 尚史/訳
前のページへ