感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NGO・NPOの地理学

著者名 埴淵知哉/著
出版者 明石書店
出版年月 2011.8
請求記号 3293/00141/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210755864一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3293/00141/
書名 NGO・NPOの地理学
著者名 埴淵知哉/著
出版者 明石書店
出版年月 2011.8
ページ数 231p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7503-3453-0
分類 32936
一般件名 NGO   NPO   地理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p212〜226
内容紹介 NGO・NPOは、いかに様々な空間や場所から制約を受け、また逆に、自らオルタナティブな空間を構築しながら、組織や活動を展開しているのか。実証的に解明する。
タイトルコード 1001110077508

著者情報 シュー,マリ
 児童書や雑誌のライター。幼いころ台所で、シリアルの箱に書かれた字を読むのが好きだった少女マリは、数多くの低学年向けノンフィクションのライターになりました。一冊一冊の本が、子どもたちが世界について学ぶ手助けになればと願っています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ムニョス,イザベル
 イラストレーター。イザベルの夢は絵を描く仕事をすることでした。そして現在、何冊もの絵本の絵を描くイラストレーターになりました。スペイン北部の緑に囲まれた、小さなかわいい町のスタジオで仕事をしています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
 翻訳者。東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 登
 1959年生まれ。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。博士(教育学)。専門は発達心理学、教育心理学。現在、大阪教育大学教育学部教授。元『臨床発達心理実践研究』編集委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。