感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パゾリーニ

著者名 四方田犬彦/著
出版者 作品社
出版年月 2022.11
請求記号 7782/02853/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210953659一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 531/00103/
書名 やさしい機械図面の見方・描き方
著者名 住野和男/著
出版者 オーム社
出版年月 2005.10
ページ数 174p
大きさ 26cm
ISBN 4-274-20139-2
分類 53198
一般件名 機械製図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915051239

要旨 現代イタリア最大の詩人の一人にして、人間の禁忌を問い続けた映画監督。少年愛の小説家にして、挑発的な政治批評家。無垢の情熱に満ちた人生と芸術を、縦横無尽に解明。
目次 スザンナ・コルッシ
カルロ・アルベルト
ピエル・パオロ
カザルサ
ローマ
映画界に参入
映画監督になる
詩的発展と言語の思索
磔刑の変奏
喜劇王との出逢い
「ポエジーの映画」論争
ギリシャ悲劇の解体構築
夢みられたアフリカ
劇作への情熱
曠野を彷徨う
『異端経験』
「生の三部作」
ドキュメンタリー映画
一九七〇年代の詩作
晩年の政治思想
『サロ』
始まりなき長編小説
ハレー彗星を索めて
死の憑依
補論 ブニュエルとパゾリーニ
補論 パウンドとパゾリーニ
著者情報 四方田 犬彦
 1953年、大阪箕面に生まれる。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。長らく明治学院大学教授として映画学を講じ、コロンビア大学、ボローニャ大学、清華大学、中央大学(ソウル)などで客員教授・客員研究員を歴任。現在は映画、文学、漫画、演劇、料理と、幅広い文化現象をめぐり著述に専念。学問的著作から身辺雑記をめぐるエッセイまでを執筆。『月島物語』で斎藤緑雨文学賞を、『映画史への招待』でサントリー学芸賞を、『モロッコ流謫』で伊藤整文学賞を、『ルイス・ブニュエル』で芸術選奨文部科学大臣賞を、『詩の約束』で鮎川信夫賞を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。