感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃんにどんな絵本を読もうかな 乳児保育の中の絵本の役割  (保育が好きになる実践シリーズ)

著者名 徳永満理/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2009.5
請求記号 3761/00711/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131741189一般和書一般開架児童書研究在庫 
2 熱田2231599263一般和書じどう開架児童書研究在庫 
3 2331531729一般和書一般開架 在庫 
4 2431652045一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 2631677693一般和書一般開架 在庫 
6 2731581860一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831463936一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931585893一般和書一般開架 在庫 
9 守山3131795977一般和書一般開架児童書研究貸出中 
10 3231645775一般和書一般開架児童書研究在庫 
11 名東3331739924一般和書じどう開架児童書研究在庫 
12 天白3431589815一般和書じどう開架児童書研究在庫 
13 山田4130290671一般和書一般開架児童書研究在庫 
14 南陽4230427850一般和書一般開架 在庫 
15 富田4430881518一般和書一般開架暮らしの本在庫 
16 徳重4639270166一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

9136 9136

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00711/
書名 赤ちゃんにどんな絵本を読もうかな 乳児保育の中の絵本の役割  (保育が好きになる実践シリーズ)
著者名 徳永満理/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2009.5
ページ数 126p
大きさ 21cm
シリーズ名 保育が好きになる実践シリーズ
ISBN 978-4-7803-0273-8
分類 376159
一般件名 乳児保育   絵本   ストーリー テリング
書誌種別 一般和書
内容注記 乳児保育の中で読みたい絵本のリスト:p118〜121
内容紹介 赤ちゃんはどんな絵本をどんな風に喜ぶのか? 赤ちゃんが絵本を面白いと思う時はどんな時なのか? 長年赤ちゃんに読み聞かせをしてきた著者が、実践を通して見えてきた、絵本の読み聞かせと赤ちゃんの関係を綴る。
タイトルコード 1000910007985

要旨 見習い探偵夢咲鈴に正体を見破られ、怪盗Xこと夏神遠夜は鈴の前から姿を消した。二か月後、遠夜は巨大ルビー『紅輝の星』の謎を追い豪邸が舞台の謎解きゲームへの参加を決意するが…?ハラハラドキドキの推理バトル―勝つのはどっちだ!?
著者情報 桐谷 直
 新潟県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 以
 大阪府出身。『わたしの苦手なあの子』(ポプラ社)、『ひかる石のおはなし』(あかね書房)、『レッツキャンプ』(偕成出版社)など、数多くの書籍装画、挿絵を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。