感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オルジェイトゥ史 イランのモンゴル政権イル・ハン国の宮廷年代記

著者名 カーシャーニー/[著] 大塚修/訳註 赤坂恒明/訳註
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2022.11
請求記号 227/00299/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210951273一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 227/00299/
書名 オルジェイトゥ史 イランのモンゴル政権イル・ハン国の宮廷年代記
並列書名 Qāshānī's History of Öljeitü:Japanese Translation and Notes
著者名 カーシャーニー/[著]   大塚修/訳註   赤坂恒明/訳註
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2022.11
ページ数 12,497p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-1105-1
分類 227
一般件名 アジア(西部)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 モンゴル帝国を構成する政権の一つ、イル・ハン国に仕えた歴史家カーシャーニー。その手になるオルジェイトゥ治世の年代記はユーラシア各地の貴重な情報をも記録した第一級の史料。詳細な解題・訳注を付した日本語全訳。
書誌・年譜・年表 文献:p457〜474
タイトルコード 1002210060210

要旨 大モンゴル時代の世界情勢を映し出す根本史料。モンゴル帝国を構成する政権の一つ、イル・ハン国に仕えた歴史家カーシャーニー。その手になるオルジェイトゥ治世の年代記は、『集史』以降の時代を扱うとともに、ユーラシア各地の貴重な情報をも記録した第一級の史料である。詳細な解題・訳註を付した、ペルシア語史書初の日本語全訳。
目次 史料解題(カーシャーニーの生涯と著作
『オルジェイトゥ史』の史料的価値
『オルジェイトゥ史』諸手稿本
『オルジェイトゥ史』諸刊本 ほか)
『オルジェイトゥ史』訳註(著者による序文

本編
跋文
頌詩)
著者情報 大塚 修
 東京大学大学院総合文化研究科准教授。専門は西アジア史(歴史叙述研究、アラビア文字写本研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤坂 恒明
 内モンゴル大学モンゴル歴史学系特聘研究員(教授)。専門はモンゴル帝国史を中心とする内陸ユーラシア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
髙木 小苗
 早稲田大学招聘研究員。専門はモンゴル帝国史、イル・ハン国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水上 遼
 東京大学東洋文化研究所特任研究員。専門は中世イスラーム史、スンナ派・シーア派関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 良子
 東京大学非常勤講師。専門は前近代イラン史(イル・ハン国期社会文化史、ペルシア語書記術の歴史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。