感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

任務 松本清張未刊行短篇集

著者名 松本清張/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.11
請求記号 F7/06405/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238172639一般和書1階開架 在庫 
2 西2132622958一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232498051一般和書一般開架 在庫 
4 2432720510一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532374291一般和書一般開架 貸出中 
6 2632509705一般和書一般開架 貸出中 
7 2732450362一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832308320一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932590207一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032480851一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132624408一般和書一般開架 在庫 
12 3232550800一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332737042一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432501470一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130934336一般和書一般開架 貸出中 
16 南陽4231023534一般和書一般開架 在庫 
17 4331572950一般和書一般開架 貸出中 
18 徳重4630809855一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06405/
書名 任務 松本清張未刊行短篇集
著者名 松本清張/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.11
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005588-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:任務 危険な広告 筆記原稿 鮎返り 女に憑かれた男 悲運の落手 秘壺 電筆 特派員 雑草の実
内容紹介 単著・全集未収録だった松本清張の貴重な短篇を精選。自身の従軍体験を反映した表題作から、実在の事件をモデルにした作品まで、国民作家が終生問い続けたテーマ「組織・社会と個人との葛藤」を凝縮した全10篇を収録する。
タイトルコード 1002210059440

要旨 これまで単著・全集未収録だった貴重な短篇を精選。自身の従軍体験を反映した表題作から実在の事件をモデルにした作品まで、国民作家が終生問い続けたテーマ「組織・社会と個人との葛藤」を凝縮した全10篇。
著者情報 松本 清張
 1909年、福岡県小倉(現北九州市)に生まれる。51年、“週刊朝日”主催の“百万人の小説”で「西郷札」が三等に入選。53年「或る『小倉日記』伝」で第28回芥川賞を受賞。55年、短篇「張込み」で推理小説に進出し、56年に作家専業となる。58年に刊行した初の推理長篇『点と線』は大ベストセラーになり、一大推理小説ブームを引き起こす立役者のひとりとなった。70年『昭和史発掘』で第18回菊池寛賞、90年朝日賞受賞。92年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 任務   5-26
2 危険な広告   27-54
3 筆記原稿   55-72
4 鮎返り   73-99
5 女に憑かれた男   101-122
6 悲運の落手   123-140
7 秘壺   141-176
8 電筆   177-212
9 特派員   213-233
10 雑草の実   235-277
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。