感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

著者名 クリスティーン・ポラス/著 夏目大/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.7
請求記号 3364/02417/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237503271一般和書1階開架 在庫 
2 2432551162一般和書一般開架 在庫 
3 2732373820一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432379505一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティーン・ポラス 夏目大
授乳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N113/00016/
書名 ニヒリズムの仮面と変貌 (叢書ヌヴェラージュ)
著者名 ヘルマン・ラウシュニング/著   岩村行雄/訳
出版者 福村出版
出版年月 1973
ページ数 273p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書ヌヴェラージュ
分類 1137
一般件名 ニヒリズム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210033480

要旨 「宗教ぎらい」が加速する一方、「スピリチュアリティ」が宗教周辺のみならず教育・医療など様々な場面に浸透している。こういった宗教・科学とは異なるものを志向する世界規模の思想潮流を、「精神世界」「ニューエイジ」の用語でも捕捉しきれない「新霊性運動」と名づけ、その特徴をセラピー・気功・神秘思想・教養の変容・代替知などの側面から網羅的に分析。「救済」の宗教から「癒し」のスピリチュアリティへの展開を現代精神史上に位置づけた画期的労作。
目次 第1部 グローバルな現象としての精神世界(精神世界とは何か
ニューエイジ運動とその周辺 ほか)
第2部 新霊性運動の体験と生の形(ニューエイジ運動の多中心性―チャネリングの流行の意味
ニューエイジャーの癒しと救い―S・マクレーンの「自己自身への旅」 ほか)
第3部 精神世界と知の構造の変容(教養から精神世界へ―高学歴層の自己形成の変容
精神世界の主流文化への浸透―霊性的知識人の台頭 ほか)
第4部 現代世界のなかの新霊性運動(セラピー文化のゆくえ
宗教を超えて?―新霊性運動と「宗教」観の変容 ほか)
著者情報 島薗 進
 1948年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院人文社会系研究科教授、上智大学大学院実践宗教学研究科教授、同大学グリーフケア研究所所長を経て、現在、大正大学客員教授、上智大学グリーフケア研究所客員所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。