感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉田松陰著作選 留魂録・幽囚録・回顧録  (講談社学術文庫)

著者名 吉田松陰/[著] 奈良本辰也/[編]
出版者 講談社
出版年月 2013.11
請求記号 1215/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236332813一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 守山3132136932一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1215/00144/
書名 吉田松陰著作選 留魂録・幽囚録・回顧録  (講談社学術文庫)
著者名 吉田松陰/[著]   奈良本辰也/[編]
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 443p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2202
ISBN 978-4-06-292202-9
一般注記 「日本の思想 19 吉田松陰集」(筑摩書房 1969年刊)の改題,「講孟余話(抄)」を割愛
分類 12159
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p433〜435 吉田松陰関係略年表:p438〜443
内容紹介 幕末の動乱期、至誠と行動に生き、維新の原動力となった変革者・吉田松陰の思想とは。「留魂録」「幽囚録」「対策一道」「回顧録」などの代表的著述を、丁寧な語釈と平易な現代語訳を付して収録する。
タイトルコード 1001310093362

要旨 チャールストンの街で屈指の富豪として知られるミス・ドルシラから、クリスマスパーティのケータリングを任せられたセオドシア。美しい音楽にシャンパンの泡が弾ける音、そしてうっとりするようなスイーツが並び、紳士淑女たちが集う華やかなパーティは大成功。気を良くしたドルシラは、このパーティの真の目的をセオドシアにこっそり打ち明けた。ところがその直後、ひと気のない廊下でドルシラは何者かに襲撃され、命を落としてしまう。これまで慈善活動に身を捧げてきた、尊敬すべき偉大な女性に誰がこんなひどい仕打ちを?「最後の貴婦人」と称されたドルシラの無念を晴らすべく、セオドシアは真犯人をなんとしても探し出すことに。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。