感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ジェンダーにおける「承認」と「再分配」 格差、文化、イスラーム

書いた人の名前 越智博美/編著 河野真太郎/編著
しゅっぱんしゃ 彩流社
しゅっぱんねんげつ 2015.3
本のきごう 3672/00522/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236627808一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3672/00522/
本のだいめい ジェンダーにおける「承認」と「再分配」 格差、文化、イスラーム
書いた人の名前 越智博美/編著   河野真太郎/編著
しゅっぱんしゃ 彩流社
しゅっぱんねんげつ 2015.3
ページすう 314,3p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-7791-2081-7
ぶんるい 3672
いっぱんけんめい 女性問題
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 多様性が承認される「自由」な社会で不平等な市場に組み込まれるわたしたち。文化か、経済か。承認か、再分配か…。このジレンマを乗り越えることは可能なのか。ポスト新自由主義を見すえるジェンダー研究の最前線。
タイトルコード 1001410114685

ようし 学問としても芸術としても敬遠され、表舞台からパージされてきた、荒唐無稽な語りのエンターテインメント!民話と妖怪を愛好する面々が縦横無尽に語る、あなたの知らない民話の世界。
もくじ 第1部 京極夏彦・多田克己・村上健司(「桃太郎」―昔話の代表からはじまるひどい民話
「犬婿入」―結婚の条件としての糞食
「逆さ犬」―犬が内側からクルンと ほか)
第2部 京極夏彦・多田克己・村上健司・黒史郎(プロローグ―今回はシモではなくひどさを追求
「豆粉の置き場所」―老夫婦ときな粉、混ぜるな危険
「篩借り」―金玉が孵って鶏に ほか)
第3部 京極夏彦・黒史郎(お化け好きを虜にする民話の魅力とは?)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。