感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勤労者ガイドブック [2012年]

著者名 名古屋市市民経済局労働企画室/編集
出版者 名古屋市市民経済局産業部労働企画室
出版年月 2012.3
請求記号 A366/00016/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236075677一般和書2階書庫 在庫 
2 鶴舞0235990157一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A366/00016/12
書名 勤労者ガイドブック [2012年]
著者名 名古屋市市民経済局労働企画室/編集
出版者 名古屋市市民経済局産業部労働企画室
出版年月 2012.3
ページ数 52p
大きさ 30cm
一般注記 2011年までの編者・出版者:名古屋市市民経済局産業部勤労福祉室
分類 A366
一般件名 労働者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001210019365

要旨 ロシアの侵攻によって、難民は1000万人を超えた。彼らをいち早く受け入れたポーランド、ハンガリー、ルーマニア。現地特派員が歴史をたどり、実情をルポ。
目次 第1章 ポーランド(司祭の反乱
格差是正と過激派司祭
「反ロシア」のPiS党首
政治が司法を「支配」
鴎州司法裁判所vsポーランド政府
「監視」された検事
形を変える博物館
利用される反ユダヤ主義)
第2章 ハンガリー(大ハンガリー主義
カリスマ性のある現実主義者
「仕組まれた」入札
メディアを支配下に
教育や研究を「管理」
ロシアとの蜜月
EUとの闘い)
第3章 ルーマニア(「盗まれた革命」
置き去りにされた子供たち
孤児の英雄
汚職に立ち向かう)
第4章 ボスニア・ヘルツェゴビナ(隠された出自、親を探す旅
先進国で育った「子供」
世界を変えるために
性暴力被害者の戦後
司法が止めた損害賠償
セルビア人の被害者
塗り替えられた過去と「レイプ・ホテル」
子ども戦争博物館を開設した若者)
著者情報 三木 幸治
 1979年、千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、2002年に毎日新聞社入社。水戸支局を経て、東京本社社会部で東京地検特捜部を担当。その後、中部報道センターなどに勤務し、2016〜2020年にウィーン特派員。2021年4月からエルサレム特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。