感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&Aでわかる業種別法務 物流・倉庫・デリバリー

著者名 日本組織内弁護士協会/監修 江夏康晴/編 濱田和成/編
出版者 中央経済社
出版年月 2022.11
請求記号 675/01532/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238145270一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01532/
書名 Q&Aでわかる業種別法務 物流・倉庫・デリバリー
著者名 日本組織内弁護士協会/監修   江夏康晴/編   濱田和成/編
出版者 中央経済社
出版年月 2022.11
ページ数 4,6,248p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-44101-1
分類 6754
一般件名 流通-法令   倉庫業-法令
書誌種別 一般和書
内容紹介 インハウスローヤーを中心とした執筆者が、物流業・倉庫業・デリバリー業務に関する法務に必要な知識を、実務的視点からわかりやすく解説。業界のビジネスモデル、頻出の専門用語など、基礎的な法的論点を幅広くカバーする。
タイトルコード 1002210053981

要旨 インハウスローヤーを中心とした執筆者が、物流業・倉庫業・デリバリー業務に関する法務に必要な知識を実務的視点からわかりやすく解説。業界のビジネスモデル、頻出の専門用語、必ず直面する基礎的な法的論点を幅広くカバーしています。
目次 序章 物流業・倉庫業・デリバリー業の特色(業界概要
ビジネスモデル ほか)
第1章 物流業(総論
契約締結 ほか)
第2章 倉庫業(許認可
約款 ほか)
第3章 デリバリー業(総論
飲食店に関する個別論点 ほか)
著者情報 江夏 康晴
 JILA第8部会代表理事。キッコーマン株式会社法務・コンプライアンス部法務グループ長弁護士。2003年京都大学法学部卒業。2008年キッコーマン株式会社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
濱田 和成
 JILA第8部会部会長(準会員)。矢吹法律事務所パートナー弁護士。2001年弁護士登録。柳田野村法律事務所(現・柳田国際法律事務所)入所。2012年矢吹法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 祐司
 JILA第8部会所属(準会員)。弁護士法人GIT法律事務所弁護士。2014年弁護士登録。2020年弁護士法人GIT法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 友一郎
 JILA第3部会代表理事。Airbnb Japan株式会社法務本部長弁護士。2008年東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了。2015年Airbnb Japan株式会社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。