ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
山本勘助101の謎 その実像から「川中島の戦い」の内幕まで 電子書籍版 (PHP文庫)
|
書いた人の名前 |
川口素生/著
|
しゅっぱんしゃ |
PHP研究所
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.8 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238278352 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇治拾遺物語
町田康/訳
日本霊異記. 発心集
[景戒/編],伊…
古事談
源顕兼/[原編]…
昔物語治聞集
中根千絵/編著,…
宇治拾遺物語
大島建彦/校注
古今著聞集下
[橘成季/編],…
古今著聞集上
[橘成季/編],…
宇治拾遺物語 : 全訳注下
高橋貢/訳,増古…
宇治拾遺物語 : 全訳注上
高橋貢/訳,増古…
宇治拾遺物語
伊東玉美/編
西行と伊勢の白大夫
小林幸夫/著
方丈記 発心集
[鴨長明/著],…
まんがで読む竹取物語・宇治拾遺物語
谷口孝介/監修,…
まんがで読む竹取物語・宇治拾遺物語
谷口孝介/監修,…
入門説話比較の方法論
廣田收/著
発心集 : 現代語訳付き上
鴨長明/[著],…
発心集 : 現代語訳付き下
鴨長明/[著],…
御所本うち拾遺物語下
市古貞次/編
『沙石集』諸本の成立と展開
土屋有里子/著
新注古事談
[源顕兼/編],…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
山本勘助101の謎 その実像から「川中島の戦い」の内幕まで 電子書籍版 (PHP文庫) |
書いた人の名前 |
川口素生/著
|
しゅっぱんしゃ |
PHP研究所
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.8 |
ページすう |
1コンテンツ |
シリーズめい |
PHP文庫 |
ちゅうき |
底本:PHP文庫 2006年刊 |
ぶんるい |
2891
|
こじんけんめい |
山本勘助
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
武田信玄の懐刀にして、軍略と築城の名手として知られる山本勘助。生い立ちや武芸のこと、仕官にまつわる逸話、参加した合戦、戦死した川中島の戦いの内幕…。奇策を用い、川中島の戦いなどで奮戦した、隻眼の謀将の謎に迫る。 |
しょし・ねんぴょう |
「山本勘助関係略年表」・文献あり |
タイトルコード |
1002110024361 |
ようし |
鎌倉時代、尾張国長母寺の無住によって編纂された『沙石集』。複数の伝本が成立したこの仏教説話集は、多くの人々に読みつがれた。その教えは今を生きる我々にも気づきを与えてくれる。無住最晩年の著作『雑談集』よりその人となりにふれ、『沙石集』への理解を深める。 |
もくじ |
第1章 無住道暁ヒストリー 第2章 神と仏の中世神話 第3章 末世の仏教界と僧侶 第4章 女性と愛欲 第5章 異類へのまなざし 第6章 限りある命と極楽往生 第7章 鎌倉幕府と東国武士 第8章 尾張・三河の宗教世界 |
ちょしゃじょうほう |
土屋 有里子 1974年東京都生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業、早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻単位取得退学。博士(文学)。早稲田大学教育学部助手、日本学術振興会特別研究員、名古屋市立大学准教授を経て、習院女子大学国際文化交流学部日本文化学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ