蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
タイ バンコク・チェンマイ・プーケット (ハレ旅)
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| 請求記号 |
2923/00454/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
熱田 | 2232573408 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 2 |
千種 | 2832377143 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
瑞穂 | 2932671825 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
2923/00454/ |
| 書名 |
タイ バンコク・チェンマイ・プーケット (ハレ旅) |
| 並列書名 |
THAILAND |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
ハレ旅 |
| ISBN |
978-4-02-334756-4 |
| 一般注記 |
付:BOOK IN BOOK THAILAND COMPLETE MAP(31p) |
| 分類 |
29237
|
| 一般件名 |
タイ(国名)-紀行・案内記
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
旅は素敵な非日常(=ハレ)。定番の過ごし方から、思いがけない楽しみ方まで、タイでのハレの日が最高になる83のことを紹介します。取り外せるMAP、電子版のコード付き。データ:2023年12月〜2024年1月現在。 |
| タイトルコード |
1002310084659 |
| 要旨 |
『紅蓮館の殺人』『透明人間は密室に潜む』の阿津川辰海と、『楽園とは探偵の不在なり』『廃遊園地の殺人』の斜線堂有紀が「あなたへの挑戦状」というテーマで小説を書いて競い合う!加えて、競作過程を描いたネタバレ満載の「執筆日記」を収録。阿津川辰海「水槽城の殺人」―巨大な水槽のある円柱型の建物「水槽城」で怪死事件が発生。犯行当時、水槽で現場は隔離されていた。斜線堂有紀「ありふれた眠り」―犯人は犯行後、死体の横で一晩眠っていた。才能あふれる妹を持つ凡人の兄は、とある秘密を妹に話せずにいた。 |
| 著者情報 |
斜線堂 有紀 上智大学卒。2016年「キネマ探偵カレイドミステリー」で第23回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞してデビュー。『私が大好きな小説家を殺すまで』(メディアワークス文庫)など話題作を続々発表し、2020年『楽園とは探偵の不在なり』(早川書房)でミステリランキングに続々ランクイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿津川 辰海 1994年東京都生まれ。東京大学卒。2017年、新人発掘プロジェクト「カッパ・ツー」により『名探偵は嘘をつかない』(光文社)でデビュー。以後、『紅蓮館の殺人』『蒼海館の殺人』(ともに講談社タイガ)をはじめ、5年連続でミステリランキングの上位を席巻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ