感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星守る犬

著者名 村上たかし/著
出版者 双葉社
出版年月 2009.7
請求記号 C/02510/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131912699一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2232311692一般和書一般開架 貸出中 
3 2432798946一般和書一般開架 在庫 
4 2631701055一般和書一般開架 貸出中 
5 2731867228一般和書一般開架マンガ在庫 
6 千種2832315655一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932553676一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132344098一般和書一般開架 貸出中 
9 3231684832一般和書一般開架 貸出中 
10 名東3331768865一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230893853一般和書一般開架マンガ在庫 
12 4331082240一般和書一般開架 貸出中 
13 志段味4530385303一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630750539一般和書一般開架 貸出中 
15 徳重4630526251一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3848/00009/
書名 遊びと日本人 (大活字本シリーズ)
著者名 多田道太郎/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2006.05
ページ数 417p
大きさ 21cm
シリーズ名 大活字本シリーズ
ISBN 4-88419-390-3
一般注記 底本:筑摩叢書「遊びと日本人」 限定500部
分類 3848
一般件名 娯楽   遊戯
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916016436

要旨 世代論による新たな「国民の歴史」がここに。共通の歴史体験は世代を形成し、世代はまた相通じ合う歴史観を生み出す。戦争体験を継承するために、現代史研究の第一人者が世代論によって歴史を見つめ直すライフワーク!司馬遼太郎、吉田満、水木しげる、鶴見俊輔、遠藤周作、野坂昭如、小田実、渡邉恒雄、山中恒、野中広務、篠田正浩、半藤一利らは、戦争に何を見て、平和を語ったのか?本当に語り継ぐべき「国民の歴史」。
目次 第1章 戦争要員世代へのレクイエム
第2章 戦争の時代を動かした先行世代
第3章 戦後75年、歴史の教訓
第4章 裏切られた「感受性豊かな世代」
第5章 少年たちは戦争の残酷さに直面した
第6章 半藤一利を継承する
著者情報 保阪 正康
 1939年生まれ。現代史研究家。ノンフィクション作家。これまでに4000人以上の証言を得、近現代史の実証的研究を続けている。2004年個人誌『昭和史講座』の刊行により菊池寛賞、2017年『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。