感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 8 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 8

書誌情報サマリ

書名

自分や他人に振り回されないための感情リテラシー事典 感情の言葉や仕組みを理解し、上手に使いこなせるEQ力を育てる

著者名 大芝義信/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2024.11
請求記号 141/01957/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832410597一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132700166一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リン・ハント 松浦義弘

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01957/
書名 自分や他人に振り回されないための感情リテラシー事典 感情の言葉や仕組みを理解し、上手に使いこなせるEQ力を育てる
著者名 大芝義信/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2024.11
ページ数 162p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86680-294-7
分類 1416
一般件名 感情
書誌種別 一般和書
内容紹介 今の感情を理解できれば、最適な対処ができる! 人間のさまざまな感情の関係性を構造化した「プルチックの感情の輪」をベースに、各感情の特徴や性質、感情に振り回されない方法を紹介する。当事者意識解消ワークなども掲載。
タイトルコード 1002410054383

要旨 コロナ禍の子ども達の心のリアルを描く。野間児童文芸賞受賞作家、山本悦子氏待望の新作!
著者情報 山本 悦子
 愛知県生まれ。元小中学校教員。『グッバイドール』で第12回月刊MOE童話大賞童話賞受賞。1996年、『ぼくとカジババのめだまやき戦争』(ポプラ社)でデビュー。『WA・O・N 夏の日のトランペット』(ひくまの出版)で第7回新・北陸児童文学賞受賞。『がっこうかっぱのイケノオイ』(童心社)が第57回青少年読者感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書に選ばれる。『先生、しゅくだいわすれました』(童心社)がミュンヘン国際児童図書館の選ぶブックリスト「The White Ravens 2016」に選ばれる。2017年『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。