ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
西 | 2132625480 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
336/01306/ |
| 本のだいめい |
WHITE SPACE 仕事も人生もうまくいく空白時間術 |
| 書いた人の名前 |
ジュリエット・ファント/著
三輪美矢子/訳
|
| しゅっぱんしゃ |
東洋経済新報社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2022.10 |
| ページすう |
347,7p |
| おおきさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-492-22407-6 |
| はじめのだいめい |
原タイトル:A minute to think |
| ぶんるい |
336
|
| いっぱんけんめい |
会社実務
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
ついつい「空白」を恐れて「予定」を入れてしまう。しかし本当に効率的、創造的な仕事をするために必要なのは、「空白(ホワイトスぺース)」という名の燃料だった。戦略的「何もしない」時間術を伝授する。 |
| タイトルコード |
1002210046352 |
| ようし |
仕事も人生もうまくいく空白時間術。 |
| もくじ |
プロローグ 最高の仕事をするために必要なもの 1 どれだけ忙しく働いても人生は好転しない(現代人の仕事と人生に欠けているもの―必要なのは「スペース」だった 「忙しい教」に入信した現代人―なぜ私たちはこれほど仕事に追われるのか?) 2 ホワイトスペースを生み出す4つのステップ(「戦略的小休止」でホワイトスペースを日常の一部にする 「時間泥棒」を手懐けてリスクを強みに変える 「シンプル化の問い」で本当に大事なことに集中する ほか) 3 ホワイトスペースの実践テクニック(メール中毒から抜け出す―送る人も受け取る人も楽になる超効率メール術 個人と組織のパフォーマンスを最大化するコミュニケーション―正しい言葉を選べばスペースは増やせる 集まる意義とメリットのある会議術―最高の会議はスケジュールの空白から生まれる ほか) エピローグ 石灰岩の山を見上げて |
| ちょしゃじょうほう |
ファント,ジュリエット ビジネス研修のコンサルティング会社、ジュリエット・ファント・グループの創業者でCEO。見せかけだけの忙しさから人々を解放して、組織の潜在力を引き出すことをミッションとする。フォーチュン500企業のアドバイザーを務めるほか、『フォーブス』『ファスト・カンパニー』などの各種メディアにも登場。基調講演の登壇歴は20年以上。温かく共感を呼ぶ話しぶりと実践的な内容に定評があり、世界最大のスピーチイベントで最高ランクの評価を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三輪 美矢子 英日翻訳者。国際基督教大学教養学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ