感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事ください (竹書房文庫)

著者名 眉村卓/著 日下三蔵/編
出版者 竹書房
出版年月 2022.9
請求記号 F7/06276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238133946一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06276/
書名 仕事ください (竹書房文庫)
著者名 眉村卓/著   日下三蔵/編
出版者 竹書房
出版年月 2022.9
ページ数 412p
大きさ 15cm
シリーズ名 竹書房文庫
シリーズ巻次 ま8-2
ISBN 978-4-8019-3227-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 仕事仕事仕事ください。意のままになる奴隷を求めた男の前に現れた“奴”は仕事を求め続ける…。表題作をはじめ、不思議で哀切なる猫SF「ピーや」、初期未収録作などを所収。現実と幻想の狭間に迷い込む短篇集。
タイトルコード 1002210044093

要旨 仕事仕事仕事ください…。意のままになる奴隷を求めた男の前に現れた“奴”は仕事を求め続ける…。表題作ほか、不思議で哀切なる猫SF「ピーや」、恋人との会話がどんどん食い違ってゆく「信じていたい」、戦争の傷痕を異様な迫力で描く「酔えば戦場」などに加え、名作『燃える傾斜』の原型となった「文明考」などの初期未収録作三篇を所収。読めば世界がずれてくる。ぶれてくる。気づいたとき、あなたはすでに別世界。現実と幻想の狭間に迷い込む傑作短篇集。まずは一篇、踏み出してみませんか?
著者情報 眉村 卓
 1934年大阪府生まれ。会社員時代にSF同人誌「宇宙塵」に参加。61年、「SFマガジン」第1回SFコンテストに「下級アイデアマン」が佳作入選しデビュー。63年に処女長篇『燃える傾斜』を刊行。『消滅の光輪』で79年に第7回泉鏡花賞と第10回星雲賞を、96年に『引き潮のとき』で第27回星雲賞を受賞。日本SF作家の第一世代の一人であり、多くのジュブナイル小説やショートショートを執筆。2019年11月3日没。翌20年3月、第40回日本SF大賞功績賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日下 三蔵
 1968年、神奈川県生まれ。出版社勤務を経てフリー編集者、ミステリ・SF評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 奇妙な妻   8-33
2 ピーや   34-39
3 人類が大変   40-59
4 さむい   60-67
5 針   68-82
6 セールスマン   83-89
7 サルがいる   90-102
8 犬   103-113
9 隣りの子   114-127
10 世界は生きているの?   128-130
11 機械   141-155
12 くり返し   131-133
13 ふくれてくる   134-140
14 やめたくなった   156-170
15 蝶   171-184
16 できすぎた子   185-199
17 むかで   200-214
18 酔えば戦場   215-229
19 風が吹きます   230-245
20 交替の季節   246-265
21 仕事ください   266-282
22 信じていたい   283-311
23 その夜   314-331
24 歴史函数   332-350
25 文明考   351-386
26 『奇妙な妻』あとがき   ハヤカワ文庫JA   387-390
27 変化楽しや?   391-398
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。