感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六〇年安保 センチメンタル・ジャーニー  (文春学藝ライブラリー)

著者名 西部邁/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6
請求記号 309/00459/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332498942一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00459/
書名 六〇年安保 センチメンタル・ジャーニー  (文春学藝ライブラリー)
著者名 西部邁/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6
ページ数 231p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春学藝ライブラリー
シリーズ名 思想
シリーズ巻次 19
ISBN 978-4-16-813074-8
分類 30931
一般件名 共産主義者同盟   安保闘争
書誌種別 一般和書
内容紹介 保守派の論客であった著者の原点は、安保闘争で闘った学生時代にあった。自らと共に戦った盟友達の内面の葛藤、焦燥感や虚無感と理想の相克を通じ、あの「空虚な祭典」とは何だったのかを問い直す。
タイトルコード 1001810022328

要旨 厳選120問。「死活の基本形」を問題形式で身につける!定石後の頻出パターンが満載!実戦で最適な手を選べるようになる!身体にしみこむまで解いてください。実戦の迷いがなくなり、確実に勝率が上がります。
目次 序章 問題に挑戦する前に(辺の第二線は「六死八生」
隅の第二線は「四死六生」
隅の六目は死に ほか)
第1章 隅の部(小ゲイマジマリ
一間ジマリ
三々定石1 大ゲイマに入る ほか)
第2章 辺の部(二線並び
三線並び)
著者情報 高尾 紳路
 1976年10月26日生まれ。千葉市出身。田岡敬一氏に師事、藤沢秀行名誉棋聖門下。小学4年のとき、全国少年少女囲碁大会準優勝。1991年入段。2014年900勝達成。2005年、本因坊獲得により九段昇段。本因坊三連覇中に名人を獲得し、史上6人目の名人・本因坊となる。「本因坊秀紳」と号す。ほかに天元、十段獲得。新人王戦、NEC俊英戦、NECカップ、竜星戦、大和証券杯グランドチャンピオン戦・ネットオープンなど優勝。獲得タイトルは15を数える。2019年囲碁ナショナルチーム監督に就任。趣味は競馬。プロ野球チーム千葉ロッテマリーンズのファン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。