ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
36 |
ざいこのかず |
0 |
よやくのかず |
178 |
しょしじょうほうサマリ
書名 |
統辞論における中国語名詞句の意味と機能
|
著者名 |
小野秀樹/著
|
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2008.10 |
請求記号 |
825/00017/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235496551 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
825/00017/ |
書名 |
統辞論における中国語名詞句の意味と機能 |
著者名 |
小野秀樹/著
|
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-89174-944-6 |
分類 |
8251
|
一般件名 |
中国語-構文論
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p227〜232 |
内容紹介 |
現代中国語の名詞(句)が「述語」になる場合、および「対格」として文中に現れる場合を中心に、名詞(句)がいくつかの特定の構文においてどのような意味・特徴を持ち、どのような文法的機能を有するのかを考察する。 |
タイトルコード |
1000810112553 |
ようし |
婚約者・坂庭真実が忽然と姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる―。彼女は、なぜ姿を消したのか。浮かび上がる現代社会の生きづらさの根源。圧倒的な支持を集めた恋愛ミステリの傑作が、遂に文庫化。 |
ちょしゃじょうほう |
辻村 深月 1980年2月29日山梨県生まれ。作家。千葉大学教育学部卒。2004年に『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞し、デビュー。11年『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞、12年『鍵のない夢を見る』で第147回直木賞、18年『かがみの孤城』で第15回本屋大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ