感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教年鑑 2012

著者名 キリスト教年鑑編集委員会/編集
出版者 キリスト新聞社
出版年月 2012.3
請求記号 190/00019/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210769154一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 190/00019/12
書名 キリスト教年鑑 2012
著者名 キリスト教年鑑編集委員会/編集
出版者 キリスト新聞社
出版年月 2012.3
ページ数 1448p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-87395-607-7
一般注記 通巻第55巻 欧文タイトル:CHRISTIAN YEAR BOOK
分類 19059
一般件名 キリスト教-年鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代日本のキリスト教界の現状について幅広く網羅した情報を、教会・団体・学園・人名等に分類して掲載した総合年鑑。2011年1月〜12月の日本のキリスト教界の動向も紹介。
タイトルコード 1001110185808

要旨 反米感情が高揚し、反基地闘争が起こるなか、朝鮮戦争の休戦が成立、政治的焦点は再軍備問題に当てられた。共産主義の脅威に強い危機意識を持つ昭和天皇の関心は、日本の安全保障と国防問題に向かう。天皇のリアリズムとはいかなるものであったのだろうか。宮内庁長官の職を辞す田島と天皇との最後の日々が克明に記される。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。