蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238118228 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132610714 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232493060 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332354386 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432704183 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532357601 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632493694 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732437922 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832298422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932569797 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032465985 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132610605 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232535694 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332721806 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432490351 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130924758 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331563348 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431491739 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630791285 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05900/ |
書名 |
素晴らしき国 |
並列書名 |
GREAT PLACE |
著者名 |
小路幸也/[著]
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7584-1426-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
豊臣秀吉に仕えた武将の家系に遺されていた一枚の絵。そこに描かれている肖像画とうり二つの女性が、この絵を描いたのは後世に明智光秀と呼ばれた人物だと語り始め…。『ランティエ』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
タイトルコード |
1002210040479 |
要旨 |
豊臣秀吉に仕えた武将の家系に遺されていた一枚の絵。そこに描かれている肖像画とうり二つの女性が語り始めた。この絵を描いたのは、後世に明智光秀と呼ばれた人物だと。そして…かつて美濃の国と尾張の国の境目、木曽川の支流である二似見川のほとりにあった“いよの国”。その豊かで閉ざされた地には、争いがなく穏やかで豊かな“素晴らしき国”を造るための礎となる人材が育てられていた。そこで育った、智慧と力と様々な能力に長けた者たちは、“素晴らしき国”を実現できそうな、国を治める強い力を持った者の元に送り込まれ、その手助けをする。たとえば、織田信長に嫁いだ女や明智光秀のように―。 |
著者情報 |
小路 幸也 北海道生まれ。広告制作会社を経て、執筆活動へ。『空を見上げる古い歌を口ずさむ』で第29回メフィスト賞を受賞し作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ