感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史学者という病 (講談社現代新書)

著者名 本郷和人/著
出版者 講談社
出版年月 2022.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237309604一般和書2階書庫 在庫 
2 2432409197一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 歴史学者という病 (講談社現代新書)
著者名 本郷和人/著
出版者 講談社
出版年月 2022.9
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 講談社現代新書
一般注記 底本:2022年刊
分類 21001
一般件名 日本-歴史   歴史学
個人件名 本郷和人
書誌種別 電子図書
内容紹介 「歴史学ほど時代に流されやすい学問はない」「実証主義と単純実証主義は断じて違う」…。歴史学者として生きてきた60年間の半生を赤裸々に描きながら、戦後日本の歴史学、日本史学の問題点に鋭く迫る。
タイトルコード 1002210080706

要旨 初心者から経験者まで一生使える俳句歳時記。秋・冬・新年の豊富な季語と例句が収録され、俳句を考える際のヒントがぎっしり。それぞれの季語には、江戸時代から最新のものまで例句を3〜4つずつ掲載。必要な内容を簡潔にまとめた解説は、俳句初心者にも経験者にもわかりやすい。軽くてコンパクトなので、句会や吟行のときにも携帯しやすく便利!
目次 秋―時候
秋―天文
秋―地理
秋―人事
秋―行事
秋―忌日
秋―動物
秋―植物
冬―時候
冬―天文
冬―地理
冬―人事
冬―行事
冬―植物
冬―忌日
冬―動物
新年―時候
新年―天文
新年―地理
新年―人事


内容細目表:

1 「中抜き」時代のデモクラシー ポピュリズムの映し出す21世紀型社会   基調講演   9-45
水島 治郎/述
2 ポピュリズム政治にどう向き合うか-メディアの在り方を考える-   パネルディスカッション   47-124
三浦 瑠麗/ほかパネリスト 松本 真由美/コーディネーター
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。