感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初心 「市民のための裁判官」として生きる

著者名 森野俊彦/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.9
請求記号 3271/00424/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238105597一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3271/00424/
書名 初心 「市民のための裁判官」として生きる
著者名 森野俊彦/著
出版者 日本評論社
出版年月 2022.9
ページ数 3,378p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-535-52630-3
分類 327124
一般件名 裁判官
書誌種別 一般和書
内容紹介 「裁判官の良心」を胸に秘め、裁判のあり方と裁判所の民主的改革を実現するために初心を貫き通した40年間の軌跡と、ものごころついてからの自身の半生を綴る。『法学セミナー』など掲載を書籍化。
タイトルコード 1002210040250

要旨 常に「裁判官の良心」を貫いてきた。市民のための司法、少数者保護のための司法を実現するため、真摯に裁判と向き合い、青法協、全国裁判官懇話会、裁判官ネットワークにも積極的に参加した元裁判官、珠玉の著述集。
目次 第1章 森野裁判官の半生
第2章 サイクル裁判官の四季だより
第3章 少年事件のこと
第4章 家事事件の現在問題
第5章 市民参加
第6章 裁判官
第7章 日本国憲法と裁判官
第8章 出会った人々
著者情報 森野 俊彦
 1946年大阪市旭区生まれ。1969年大阪大学法学部卒業。第23期司法修習生。1971年裁判官任官。大阪地裁判事補を皮切りに転勤生活、主として西日本の裁判所に勤務。2011年9月福岡高等裁判所部総括判事を最後に退官。担当職務はおおよそ民事20年、刑事10年、家事・少年10年。裁判官時代、一貫して中道左派の途を歩んだつもりであったが、最後はかなりレフト寄りになってしまったかもしれない(私は不動、裁判所が右にシフトしたせいと思っている)。退官後、私立大学のロースクールで「要件事実」を教えるなどしたのち、2013年12月弁護士登録(大阪弁護士会)。もっぱら「マチ弁」としてごく普通の事件を手掛けるが、依頼者から紛争の中身を直に聴くことの楽しさ、時に「むつかしさ」を味わう。一方、裁判官を辞めて11年になろうとするが、裁判所のことがまだまだ気にかかる。少数者の権利擁護に懸命な若い裁判官が少数者にならぬことを切に願う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。