感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠野物語と柳田國男 日本人のルーツをさぐる  (歴史文化ライブラリー)

著者名 新谷尚紀/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.9
請求記号 3821/00510/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238161046一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532372659一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3821/00510/
書名 遠野物語と柳田國男 日本人のルーツをさぐる  (歴史文化ライブラリー)
著者名 新谷尚紀/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.9
ページ数 9,218p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 556
ISBN 978-4-642-05956-5
分類 382122
一般件名 遠野物語
個人件名 柳田国男
書誌種別 一般和書
内容紹介 山姥や河童・ザシキワラシ、犬・猿・馬などが登場し、臨死体験、神隠しなどの不思議な経験を伝える「遠野物語」。伝承にひそむ古来の生活様式やものの見方を知り、日本人の歴史的変遷を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p212〜218
タイトルコード 1002210037483

要旨 日本民俗学の出発点『遠野物語』は、山姥や河童・ザシキワラシ、犬・猿・馬などが登場し、臨死体験、神隠しなどの不思議な経験を伝える。伝承にひそむ古来の生活様式やものの見方を知り、日本人の歴史的変遷を探る。
目次 柳田國男と『遠野物語』―プロローグ
異世界の住人たち―山人・山女・山姥(山人
山女・山姥)
跋扈する妖怪たち―ザシキワラシと河童(ザシキワラシ
河童)
動物たちの物語―狼と猿(御犬・狼
大猿)
神々の来歴―地勢と信仰(遠野郷の地勢
オシラサマ)
『遠野物語』はどう読まれてきたか(現代史の中の『遠野物語』
一九六〇〜二〇〇〇年代の『遠野物語』)
柳田國男と『遠野物語』と日本人―エピローグ
著者情報 新谷 尚紀
 1948年、広島県に生まれる。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授、国立総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。