蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇喜多の捨て嫁 (文春文庫)
|
著者名 |
木下昌輝/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.4 |
請求記号 |
F6/01788/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237213152 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132559481 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232317913 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2932537174 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中川 | 3032171088 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
名東 | 3332741879 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
天白 | 3432443491 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/01788/ |
書名 |
宇喜多の捨て嫁 (文春文庫) |
著者名 |
木下昌輝/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズ巻次 |
き44-1 |
ISBN |
978-4-16-790826-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
娘の嫁ぎ先を攻め滅ぼすことも厭わず、権謀術数を駆使して戦国時代を駆け抜けた戦国大名・宇喜多直家。裏切りと策謀にまみれた男の真実の姿とは一体…。ピカレスク歴史小説。高校生直木賞ルポも収録。 |
タイトルコード |
1001710003230 |
要旨 |
ペスト、天然痘、コレラ…。今日の感染症対策は、こうした過去のパンデミックの経験をもとに築かれたものです。本書は、人類が経験した数々のパンデミックを取り上げ、それぞれどれほどの被害をもたらしたのか、根絶するためにどのような対策がとられたのか、解説します。また、パンデミックの原因を追求した医学研究にも着目し、歴史的、文化的な分析のほか、パンデミックが起きた際の検疫、隔離、旅行の制限といった対策などにも言及します。次なるパンデミックに備えて知っておきたい知識が詰まった1冊です。 |
目次 |
第1章 ペスト 第2章 天然痘 第3章 マラリア 第4章 コレラ 第5章 結核 第6章 インフルエンザ 第7章 HIV/エイズ |
著者情報 |
マクミレン,クリスチャン・W. バージニア大学歴史学教授。アメリカインディアン史や感染症史を専門に教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 脇村 孝平 大阪経済法科大学経済学部教授。博士(経済学)。大阪市立大学大学院経済学研究科教授を経て現職。専門はアジア経済史、特にインド経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 千枝 アメリカ・オレゴン州立オレゴン大学舞台芸術学科卒業。大手PR代理店、製薬企業で翻訳業務に携わったのち、2017年に翻訳家として独立。現在、ヘルスケア、企業広報を中心に芸術、ファッション、マーケティングなど幅広い分野で翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 宇喜多の捨て嫁
11-82
-
-
2 無想の抜刀術
83-122
-
-
3 貝あわせ
123-212
-
-
4 ぐひんの鼻
213-262
-
-
5 松之丞の一太刀
263-319
-
-
6 五逆の鼓
321-380
-
前のページへ