蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
渡来人陳元贇の思想と生涯 江戸期日本の老子研究
|
著者名 |
李麗/著
|
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2024.1 |
請求記号 |
A289/00353/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210970067 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A289/00353/ |
書名 |
渡来人陳元贇の思想と生涯 江戸期日本の老子研究 |
著者名 |
李麗/著
|
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
9,316,16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86285-400-1 |
分類 |
A289
|
個人件名 |
陳元贇
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
鎖国前の1619年に明から来日し、尾張藩に仕えた陳元贇に焦点を当て、彼が日本で執筆した「老子経通考」の分析を通して、近世老子思想の日本における受容を解明する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p311〜316 陳元贇年譜:巻末p7〜16 |
タイトルコード |
1002310081111 |
要旨 |
平和な村のハロウィーン・パーティで少女が殺された。少女は死ぬ前に、殺人を見たことがあると話していた。口封じのための犯行なのか?だが少女は村で有名な嘘つき。殺人の話も真に受ける者はいなかった。ただひとり、ポアロを除いては。ポアロは少女の言葉を信じ、村の周辺で起きた未解決事件を調べはじめた。ハロウィーンの夜に起きた不可解な事件の真相は?小学校高学年、中学生〜。完訳版。 |
内容細目表:
前のページへ