感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 14 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

僕らのごはんは明日で待ってる

著者名 瀬尾まいこ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.4
請求記号 F4/06582/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235987054一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2231842937一般和書一般開架 在庫 
3 2331750600一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531807721一般和書一般開架 貸出中 
5 2631895089一般和書一般開架 在庫 
6 2731883696一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831688003一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931846063一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031838232一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132023098一般和書一般開架 在庫 
11 3231907241一般和書一般開架 貸出中 
12 名東3332008113一般和書一般開架 在庫 
13 天白3431844897一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130464920一般和書一般開架 在庫 
15 4331101776一般和書一般開架 在庫 
16 富田4431064866一般和書一般開架 在庫 
17 志段味4530527730一般和書一般開架 在庫 
18 徳重4630156539一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/06582/
書名 僕らのごはんは明日で待ってる
著者名 瀬尾まいこ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.4
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-344-02170-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:米袋が明日を開く 水をためれば何かがわかる 僕が破れるいくつかのこと 僕らのごはんは明日で待ってる
内容紹介 体育祭をきっかけに付き合うことになった葉山と上村。大学に行っても淡々とした関係のふたりだが、互いが互いを必要としていた。でも人生は、いつも思わぬ方向に進んでいき…。『GINGER L.』掲載を単行本化。
タイトルコード 1001210011955

要旨 「クィアの時代」に香港から届いたアジアンLGBTQ+作家による「クィア小説」17編を収録!
著者情報 イーシェン,イン
 シンガポール出身の作家、劇作家、且つLGBT活動家。彼は現在、南洋理工大学でクリエイティブ・ライティングの博士課程に在籍中。元Indig Nation(シンガポールのLGBTプライド団体)会長にして、GASPP(シンガポールゲイ文学、詩・散文詩アンソロジー)、Eastern HeathensやHeatなどの国内および地域アンソロジーの共同編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カントー,リベイ・リンサンガン
 彼女はマニラを拠点とするバイリンガル作家。フィリピン語の短編小説でドン・カルロス・パランカ文学賞を2度受賞している。フィリピン大学で映画学の学士号とクリエイティブ・ライティングの修士号を取得。短編小説、エッセイ、詩は、アジア、オーストラリア、北米で作品集にとして出版、アンソロジー化もされている。また、長年にわたり文化ジャーナリストとして活躍し、アドボカシー映画作家、子ども向け教育番組の脚本家・監督、新聞のセクション編集者・コラムニストとしてメディア活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 さつき
 英日翻訳家兼イラストレーター。文芸作品や映画の分析・考察を中心とした文学プロジェクト「みんなのBento」に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。